2009年9月19日 初めての伊良湖①とフェーリーの乗船

太平洋の青い海。長~い砂浜。打ち付ける大きな波。

夏でも冬でも季節にかかわらずサーフィンを楽しむ人たちの姿

渥美半島の伊良湖は大のお気に入りです。

(なにせ、近場の砂浜といえば対岸に淡路島が見える須磨、琵琶湖の舞子、日本海面した若狭ですから。。。)


そんなこともありクルマで愛知県新城市から大阪に帰るときはいつも伊勢湾フェリーを使います。

「伊良湖に宿泊したい」というのも大きな要素です。


全線高速道路で帰った場合と比較してほぼ2倍ほどの時間と金額がかかってしまいますが、

運転しなくていいし、ちょっとした心の贅沢です。

フェリー待ちの時間調整ということもありいつも伊良湖の砂浜を散歩します。


砂浜までの伊良湖灯台への遊歩道

大きな波の洗礼です

せっかく砂浜なので波打ち際を駆けるミントを撮りたかったのに、
近寄ってくれません。

サーフィン、楽しそう

フェリーが迎えに来たね

帰ろう