2018年6月1日 「ぐるぐる」と「ぶるぶる」
雨が続き、散歩に出ないと足をなめなめして「散歩に行きたい」とアピールするのですが、ベランダから外の天気を見せると納得してくれます。
で、今日は久しぶりの散歩。
2日ほど雨が続いて、しかも一時豪雨だったのでバラも散ったかな?ってちょっと心配していました。
久しぶりのお散歩
わんこにとってはもう暑い季節なんですかね?ミントだけ暑い?
飼い主としては虫もいないし涼しいし、この時期が一番いいんですけどね。
コーヒーを買って戻ってくるとお出迎えしてくれます。
「そんなことしてくれても、ミントにはコーヒーはあげられないよぉ」
「抱っこもしないよぉ」
まだまだバラは咲いてました。
夜の写真は動いちゃうとブレた写真になるので記念撮影風でしか撮れません。
ミントよりバラのアーチが主役です。
バラのアーチの全体が写らないので結構離れます。置いてけぼりにしてるわけじゃないですよ。
「ぐるぐる」と「ぶるぶる」
家に入る前にホコリを払うためにブルブルをしてもらいます。
でも、この単語で教え込んでしまったのが失敗でした。半分くらい勘違いするのですが一度勘違いするともう直りません。
本人は言われたことをちゃんとやったつもりなので納得がいかなくて吠えちゃいます。
今日はやっぱりできません。
。。。今日は諦めます。この後ハーネスを外すと絶対にブルブルをしてくれるのですが。
足洗って!!
家に帰ると自分でそそくさとお風呂場に入って足を洗ってもらうのを待ちます。
梅雨だしね、お風呂場掃除しなきゃ。。。
0コメント