【ホテルインターゲート京都 四条新町】スーペリアハリウッドツイン
スーペリアハリウッドツインの部屋【ホテルインターゲート京都 四条新町】(2018年6月)
ホテル外観
今回は金曜日の夜から土曜日にかけての宿泊で朝食を食べてみました。
朝食を食べられる時間にチェックアウトって初めてです。
スーペリアハリウッドツインの室内
自宅が壁紙を張り替え中なので壁紙が気になります。
真っ白ではなく織目が上品な感じです。
天井は吹き付け風かな?
ベッドの頭になる壁はアクセントになってます。
こういうのって出来上がりをみると「いい感じだなあ」って思いますが自分で選ぶのって難しいですねサンプルではなかなか想像できません。
ユニットバス
いくつかの部屋に泊まりましたか全てこのカラーリングです。
シャワー
ゆっくり泊まれたので夜は部屋のシャワーを浴びました。
ミスト、マッサージ、通常の3パターンが切り替えることができるシャワーヘッドです。
水圧があるので「ミスト」がかなり気持ちよくずっとミストにしてました。
ぶぶ漬けブュッフェ
21:00〜23:00 のぶぶ漬けブュッフェを頂きました。
夜の軽食の提供は小腹が空いてコンビニに出なくていいのですごく嬉しい。
こんなに種類があるのでまた今度も食べたくかります。
前々回は「しば漬け」、前回は「スイミン」、今回は「梅ちりめん」です。
「ぶぶあられ」も追加されたようで完璧です。
朝食
人が多かったので写真は撮れませんでした。
全て手が入っていて、手作りで味付けも優しくて好きです。「あーこれこれ!」ってひとりで頷きながら食べてました。
ソースとかドレッシングにこだわりがあるのかな?
「お粥」はちょこっと入ってる小豆が楽しいのと、「手作り豆腐」食べてみてほしいです。
チェックアウト
エクスプレスチェックアウトといってチェックインの時に精算が終わっていると各部屋のテレビでチェックアウトを済ませることができます。
その際はルームキーを部屋内のホルダーに入れたままで退出します。
、、、忘れ物するとフロントにお願いしないと部屋に入れないので気をつけましょう。
※特に冷蔵庫の中ね
0コメント