【東急ステイ 京都両替町通】 ダブルルーム 2018年4月
烏丸御池周辺
のおすすめ宿まとめページ
【東急ステイ 京都両替町通】 ダブルルーム
ややこしい部屋のランク付けなどなくシンプルにツインとダブルだけです。
特別に「GARDEN TWIN」という部屋が1階にあります。
(2017年11月オープン)
東急ステイは東京出張の際、門前仲町に宿泊することがあり気に入っていました。
それが京都にもできたということで最近宿泊しています。
門前仲町とは異なりシックな内装でどちらかというと三井ガーデンっぽい雰囲気でした。
洗濯機・電子レンジが設置されており、ズボンプレッサーも部屋内設置のため連泊にはもってこいです。
【全室禁煙】となっていますが1Fのロビー奥に喫煙ルームが設置してあります。
- 設備のきれいさ ★★★
新しいので単純にきれいです。 - コスト ★
シングルルームがないのでツインかダブルの部屋を一人で泊まることになります。
ツインもしくはダブルルームのシングルステイにしては割安です。 - 部屋の広さ ★★
ダブルの部屋は狭いです。天井が高いので狭っ苦しさは感じませんが、二人で泊まると動線が重なって狭いだろうなという印象です。
ツインはそれなりの空間がありますがそれでも二人だとちょっと息苦しいかも。。。?
設備はコンパクトに格納されておりまた配置もよく考えられているので使いにくいことはありませんでした。 - シャワーの勢い ★★★
ハートンほどではありませんが勢いはあるほうです。
浴槽の排水の速さは感動ものです。ユニットバスの場合、あがり湯のために排水しながらシャワーにかかりますがお湯がちゃんと抜けて行って快適です。 - WiFiの使いやすさ ★
フロアごとにAPが設置してあり混雑知らずで快適です。
1Fの一部屋だけの101号室がとても気になります。
三条通側から歩いてきたところ。朝食はこの離れのレストランでいただくようです。
廊下
「洗濯機」と「電子レンジ」が設置
僕は洗濯機を回していても音や振動は気にならず寝られるのですが。。。
この時点で狭いです。ダブルとは思えません。
TVが壁掛けなのですが、首振りはしないためソファー側からはほとんど見ることができません。
ハンガーが多いのは助かります。連泊向きです。
無駄にクッションやまくらの多いホテルありますよね。いつも置き場所がなくて枕にうずもれて寝ているのですが。
ポットもちゃんとたものが置いてあります。
水がついています。これがあるとコンビニにいく必要がなくなるのこういう心遣いとっても嬉しいです。
新しくて清潔な浴室です。
さすがに新しいだけあってどこぞの高級ホテルとは異なりシャワーもきれいに出ます。
ツインルーム
洗濯機と電子レンジは写っていません設置されています。
0コメント