2018年10月8日 中之島公園の秋のバラが満開です。
この三連休、また台風が来るかと思ったのですが7日、8日の日中は快晴で暑いくらいでしたね。
10月7日 中之島公園
久しぶりの中之島公園
中之島公会堂前の芝生。きっとたくさんのワンコの匂いがするんだと思います。
あっという間に陽が落ちます。
僕がシルエットで映り込んじゃってますね。すいません。
暗いのでじっとしてくれないとピントが合いません。
2018年10月8日 朝の中之島公園
すでに暑い
ミント視点でバラ園を散歩(往)
ミント視点でバラ園を散歩(復)
「帰るよ!!」っていうと、帰るのがうれしいのか、置いてかれるのが嫌なのか駆け足でついてきます。
帰りは自転車、二人乗りだね
ちょっと長い動画です。
動画を見るまで気が付かなかったのですが、自転車って結構うるさいですね。
大阪市内は秋のイベントが盛りだくさん
御堂筋パーティー2018(旧御堂筋パレード)
数年前、F1のレーシングカーが御堂筋を走った時は感動したし、「OSAKA GP」に期待しましたけどね。
今年は、何も書いてないけどダウンタウンは二人とも来るんでしょうね。
今年は「コブクロ」がランウェイに出演するそうです。歌ってくれるのかな?
靱公園「花と彫刻展 2018」
今朝、中之島公園からの帰りに靱公園を通ると作品の設営してました。
芸術のわからないミントにとっては苦難の季節です。怪しげなカタチのものが公園中に点在するので夜に散歩に行くと作品に向かっていちいち吠えてます。
今日も「やわらかな都市」っていうゴジラの尻尾のような作品にひとしきり吠えて、ようやく落ち着きました。こうやって数日かけて一つ一つ馴らして落ち着いたころ展示が終わるというのが恒例になってます。
(どうやって馴らすのかは怒られそうなので内緒です。)
SUITS:湘南爆走族以来、好きな織田裕二の主演ということなので期待してみていましたが、ちょっと退屈・・・と思ったら21:40をまわってからだんだん面白くなってきました。でも、織田裕二・鈴木保奈美だけでは月9ドラマももたなくなってきてるんですね。
あと、超余談なんですが「鈴木保奈美」と「鈴木杏樹」と「鈴木杏」の3人思い出してみてください。結構似てると思いません?
兄弟役で映画作ったらおもしろいと思うのですが・・・?
0コメント