2018年4月26日 ビーグルの性格(ミントの場合)
帰宅時の「おかえりなさい」だけでこんなにいっぱいの感情の表現をしますのでご覧ください。
おかえりなさい!!
まず、何か手近なものをくわえて駆け寄ってきます。
今日はウサギのパペットです。
きっと、自分で吠える声を抑えるためだ思います。
抱っこをすると落ち着くのですがスーツを脱ぐまでは抱っこできません。
吠えます。
怒ってる時と違う吠え方なのですが我慢しきれずに吠えちゃいます。やっぱりです。
耳をキューッと後ろに倒すのは甘えたいときにするようです。
構う気がないわけじゃないんだから我慢してね。
不満の顔
思い通りのリアクションが得られないと不満そうな表情でちょっと間をおいて何か考えます。
「うーん、何とかならないの?」
ダメです。僕はまだ手も洗ってません。どうにもなりません。
じゃあ、チューして!!
この後、僕の顔をなめようとしてペロペロするのですが、そうなるとこちらは写真どころではありません。
納得
ペロってすると、いちおう納得してもらえたみたいです。
ほかのわんこもいろいろな表情をするようですがやっぱりビーグルは特に感情の表現が豊かなようです。
「こう思ってる」っていうのは僕の想像でしかないのですが。。。
今日も会えないけど元気にしてるかな?
最近、会社の近くで暮らしているみたいになってしまっていて、会うたびに「久しぶり」になっています。
0コメント